身体は柔らかいほうがいいの!?

こういったご質問よくいただくのですが、
答えとしては、固くても柔らかくてもどちらでもいいです。
この業界では、ストレッチを推奨して筋肉を伸ばして柔らかくさせましょう、と言いますが...
「固いから柔らかくしましょう」が業界の常套句になっているように思います”(-“”-)”
固いから怪我する痛めるとは限らなし、柔らかくても怪我はするし痛めます。
柔らかすぎて痛めるなんてこともかなりあるんです💦
そもそも何を基準に固いのか柔らかいのか?どこまで柔らかくなれば良いのでしょうかです。
前屈で床につけば柔らかい?そのような方いらっしゃいますが、痛みあります...
これでは固い柔らかいの概念があやふやになってしまいます。
以前、バレリーナを施術する機会がありました。
股関節めちゃめちゃ開きますし、前屈で上半身は地面につきます。
でも、腰痛と股関節痛がひどくありました。物凄い柔軟性がある人でも、触れば痛みはあるものです。
※バレリーナや新体操の選手は競技に必要な動きだから可動域をあげるトレーニングを積んでいます。
 
身体て、力を入れれば入れるほど、関節が固くなり動かしにくくなります。
そういった力みや緊張で固さをつくっています。筋肉を力ませることで、緊張状態を作っているのです。
なので、身体が固いというのは、一種の力みです。それが習慣化しています。
 
日頃、トレーニング指導を行う機会が多々あるのですが、その際気づいたことがあります。
とにかく力づくで動こうとする。なので、必ず気をつけていることがあります。
「力ばかり使わせない」ことです。
痛める、怪我する、というのは、その部位を力ませ負担がかかりすぎているということ。
(だからこそ、トレーニングではしっかり目的を持ち、やり方やフォーム大事になってきます。)
特に、ペアストレッチ等でも、人に無理やり押してもらうと自分でコントロールができません。
「痛い方が効く」と勘違いして、やりすぎることも多々ありますね。
だから、身体を守るという反応が起き余計な力が入ります。
 
「固い」「柔らかい」はあまり重要ではありません。
自分の身体をコントロール(操作)できることの方がずっと重要なことです。
自分の身体をコントロールができる人は、それで痛めるリスクは減ります。
コントロール以上の動きが負担をかけて、痛めてしまいます。
必要最小限の力で最大限の開脚エリアまでコントロールできればいいんです!
八丁堀のKAZU整体院 診療時間

ご予約・お問い合わせはお気軽に

Tel03-6280-4852

Tel03-6280-4852
タップして電話する

〒104-0041 東京都中央区新富1丁目8−11 TRUST VALUE 2F
八丁堀駅から徒歩6分、新富町駅から徒歩約5分

ページトップへ戻る